一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

初めての一人暮らし。買って良かった家具(1)OAテーブル   For Spring 2023

前回、今回の単身赴任と、わたしはサンワダイレクト」のOAテーブルを愛用しています。OA机として、また、食卓として、そして2つ並べた広々スペースに毎日よく使う物を出しっぱなしにし、超便利です。

本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。

第3版  2022年09月15日
第2版  2021年10月12日 
  

【 ご参考 】

以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差あるものがありますが、誤入力ではありません。

また、井筒屋セレクト表記は、わたし実際購入し、気に入ってるです。

1.  今回も買ったOAテーブルは、これっ

さぁ、今回から、新企画一人暮らし、おじさん、家具を買う」シリーズが、始まりますっ。まず、最初は …

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥   9,980 /  --------(2022年9月15日現在)

わたし、これを2つ買ったので合計19,960円。約20,000円

おっ、幅140cmのものも、ありますねっ。

Amazon おすすめ 】

お値段は、¥12,800 /  --------(2022年9月15日現在)

2.  同じOAテーブルを、2つ並べて

で、わたし、こんな風に同じOAテーブル2つ並べ、食卓パソコン机を兼ね、使っています。

ここでテレビを見ながら食事したり、コーヒーを飲んだり、インターネットをしたり、たまに仕事したりしています。

20201103150919

コンセプトは、2つ

1つは、部屋も8畳と広いし、わたしは腰が少々悪いので、椅子に座り、床ではなくベッドに寝るような生活スタイルで重心を高くして暮らせること。

もう1つは日常よく使う物を、テーブルの上に出しっぱなしで置いておけるような空間作り。

椅子に座れば、毎日使うものすべて、手の届く範囲にあるっていう …(笑)

20201103150923

20201103150933

で、奥側のテーブルは、いわばティー・サーバーのコーナーで、しょっちゅう飲むコーヒーや紅茶を、いつでも淹れられるようにしています。

OAテーブルって、にもいろいろ売ってるけど、幅が少し狭いんですねっ。

8畳の広々とした部屋の壁にそって、OAテーブルを2つ並べて置く。

かつ、クローゼットの扉が開閉できるだけのスペースは確保する。

この条件をクリアしても、テーブルの幅が狭いと「物をおきっぱなしにできる空間」がそれだけ狭くなるんで、わたし結構いろいろ探しました。

3.  色の選択で相当迷った

今回も購入したのは「ライトブラウンっていう色です。

でも、今回これを購入するときは、前回と同様このライトブラウン」にするかダークブラウン」にするかで、結構迷いました。

結果、ダークブラウン(もしくはブラック」だと天板の上のちょっとした汚れが気になるんじゃないかという点と、 部屋に置くものは明るい色の方が良いなぁという点で、この「ライトブラウン」に決めました。

お値段は、¥   9,980 /  --------(2022年9月15日現在)

まぁ、今、あらためてAmazonのサイトで「ダークブラウン」の商品を見ても、やっぱりわたしはこのライトブラウン」を選んで良かったな、と思っています。

4.  ちょっと残念 

今回の買い物で残念だった点が、1つ。

前回買った同じタイプのOAテーブルは、天板の右上角(写真参照)に、2口か3口のコンセントがあったのですが、今回はいくら探してもその商品がありません。製造中止。

前は、テーブルタップを置く必要もなく、テーブルの上がすっきりしていて良かったんです。

OAテーブルという位置付け商品なのに、なぜに天板コンセント口無くしたのか、ほんと… です。

5.  自分で組み立てる

組み立ては、付属している工具 (レンチ) で、ネジ締めるだけ。

DIY(日曜大工)が趣味でもなく、特に手先が器用でもない私でも、今回もまぁまぁ悩むことなく組み立てられました。

ただ、天板部分結構重たいです。

まず、梱包から中身を取り出すのに一苦労。なにしろ天板が、お、重いっ。

で、取り出したら床の上に天板を置いて、脚の部分のフレームを取り付けます。

そして最後、それを持ち上げ上下ひっくり返しての、床の上に設置は結構しんどかったです。

それでも、細腕の私が1人で組み立てられました。

まぁ、一人暮らしで、自分でなんとかやるしかなかったら、誰でも出来ますっ(笑)

6.  ちょっとした工夫

1つ目がこれ。かぎフックですっ。

20201219145005

ホームセンターで買ってきたマグネット式のフックです。

右が自宅と単身赴任先の住居の鍵で、左が自転車の鍵です。

で、上が、普段使ってる分下が、朝、鍵が見当たらなかったときに持って出るスペア・キーなんです。

こ、これは「ナイス!生活の知恵っ」ではないでしょうかっ(笑)

これまで、時間のない朝の出掛けに鍵を探して焦ったことが何回もありました。

それがもうホント嫌になったので、こんな風に「帰宅したら必ずここに引っ掛ける」というマイ・ルールにしたんです。

井筒屋セレクト

お値段は、¥   436 / ¥   829(2022年9月15日現在)

【 Amazon べストセラー1位 】

お値段は、¥   999 / ¥2,150(2022年9月15日現在)

で、2つ目はこれ。

20201103150915

今回、前回と同じ大家さんに、リフォームしたばかりの物件に入居させてもらったのですが、フローリングがなんだか柔らかい材質なんですね。

入居早々、ちょっと重さがあるものをしばらく置いていると、すぐ床が凹んで跡が残ってしまうことに気付きました。

こ、これは、この重たいOAテーブルをそのまま床に置いていたら、退去時にしっかり凹んだ跡残っちゃうな、と心配になりました。

そこで、これっ。

井筒屋セレクト

お値段は、¥   428 / ¥1,208(2023年3月13日現在)

まぁ、東急ハンズとかに行ったり、通販でも落ち着いて探したら、もう少し見た目の良いものが、あるんだろうとは思います。

でも、真夏の猛暑のなか単身赴任をスタートさせたわたしには、そういう時間と、心の余裕がありませんでした。

いろいろ見て廻って探し、こ、これが精一杯(笑)

いっ、この一人暮らし、おじさん、家具を買う」シリーズ、次回も続きますっ。

今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

20220502185426

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)