国家資格キャリアコンサルタントの資格更新が来春に迫っていて、一念発起、年末年始から勉強を始めています。そんなこんなで、もう3月の下旬ですが新年に考えた「今年一年の抱負」を記事にしてみました。
※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
いま、長年愛飲してきたモンカフェをやめ、美味しいコーヒー豆を探して、自分でドリップして淹れたいと思っているので、コーヒーメーカーのアフィリエイト広告を掲載してます。
1. 久々に、しばらく勉強を頑張る
わたしの仕事はキャリアコンサルタントという国家資格の保有が必須で、勤務先で毎年ライセンスのチェックもあります。
そのキャリアコンサルタント資格の5年ごとの更新が、来年2025年の5月となっています。
この更新には実技講習30時間、知識講習9時間の受講が最低必要で、費用はトータルで10万円を超えます。
お金も掛かるし、何より勉強する時間を捻出しないといけないので、この国家資格を更新するかどうか、結構長い間、悩みました。
まだこの先もずっと働くのか、この仕事を続けるのか、また続けられるのか、そこは未だハッキリしていません。
しかし、わたしはとにかく「切羽詰まるとパフォーマンスが極端に落ちる」性格なので、先に資格更新の条件をクリアしておくことにしました。それも、ほぼ1年前倒しでです。
既に1月に2つ、そして2月と3月に各1つ、実技講習を申し込んでいて、この年末年始も、事前課題の提出に悪戦苦闘していました。
まずは実技講習(計30時間)を暑くなるまでに修了し、知識講習9時間は秋にやっても良いかなと思っています。
いやいや、やっぱり夏までには、(国家資格を更新するための)すべての講習を修了しておきたいかな。
いま学ぶ内容、また勉強時間の捻出に苦しみながら、心の中にしょっちゅう浮かんでくる思いがあります。
今は企業で働くのでも、ずっと同じ仕事、同じ作業をして、それで定年まで給料を得られるような時代ではありません。
経済や事業環境の変化に伴う組織改革のなかで人事異動(最悪はリストラ)があって、その変化に対応していくためには本人の新たな学び、努力が必要になります。
こうした理解・認識のもと、対人支援の仕事をやっていて、わたし自身もその新たな学び、努力に汗を流していなければ、自分もどこかで行き詰まる、そういう思いが今あります。
今回の学び、始めるまでは正直、嫌でしょうがありませんでした。
しかし、学びの一つ一つ、しっかり日頃の自分の仕事上の光景と照らし合わせながら、丁寧に勉強していきたいな、と思っています。
井筒屋セレクト
お値段は、¥17,866 / ¥22,891(2024年3月24日現在)
2. 生活パターンを改める
最近、これ、止めないといけないなぁ、と思ってるのが YouTube のショート動画の視聴です。
夜、ベッドに寝転がりながらスマホで動画を見ていると、あっという間に時間が経ち、寝るのが遅くなるし、脳が刺激されるのでしょうか、寝つきも悪くなります。
それに朝、焚火の動画を眺めながら、マインドフルネスのエクセサイズをするのも最近さぼりがちです。
妻から聞いた話ですが、海外で働いている息子は、毎朝30分、心の中に浮かんでくることをノートに殴り書きするスタイルで、マインドフルネスのエクセサイズをしているそうです。
それから、フィジカル面(肉体的な面)についてです。
数年前、ギックリ腰をやって以来、朝晩と時間をかけて色んなストレッチ、それに山歩きのため普段から足腰を鍛えておくスクワットはずっと続けています。
とはいえ、その中でプランク(肘立て伏せ)をサボりだしたら、あっという間に腹に肉がついてきました。
また年末のランニングでも、6km超を走った後、少しだけ腹筋が痛くなりました。なので、昨日(元旦)からプランクも再開しています。
井筒屋セレクト
お値段は、¥5,773 / ¥5,968(2024年3月24日現在)
3. ランニングについて
昨年の9月から、週に1~2回のランですが、ランニングを再開しました。
これまでの最長は7km、1月2日の走り初めは6.5kmでしたが、5kmを最低ノルマで走っています。
11月頃は年が明けたら、2月に岡山で開催される(総社市の)マラソン大会の10kmの部にエントリーしようかな、と思っていましたが、最近その気は失せています(苦笑)
この大会、過去に出たこともありますが、一年で一番寒い2月の開催なのがこのご老体にはネックです(苦笑)
とはいえ、今もささやかに走り、これからも続けようと思っているのは、何も運動しないと(まだ正常範囲内とはいえ)中性脂肪、悪玉コレステロールの値が悪くなるからです。
そう、走るモチベーションがこうして「健康のため」であるなら、春には血液検査を受け実際にその結果を見てみなければいけません。
井筒屋セレクト
お値段は、¥5,176 / ¥5,980(2024年3月24日現在)
4. ブログについて
昨年から月にわずか1回の投稿にしましたが、今年もささやかにこのペースでやっていきます。
ブログを始めた最初の一年は、一人暮らしを始める方のための参考になれば良いな、と思って記事を書いていました。
しかし、4年目にもなるとそのネタもつき、今は自分のために書いています。
例えば、下記の記事など、薬や洗剤を近所のドラッグストアで買おうとしたとき、わたし自身が「どちらで買うのが安いか」一呼吸おいて考えるのにとても役立っています。
また、下記のようなと山歩きの計画を書いた記事も、自分自身が便利になるため書いています。
所要時間なども含めた詳細な行程、費用などもこうした記事にしておけば、後は行くタイミングを探すだけで、わたし自身にとても役立っています。
ちなみに毎年続けてきた、各記事で紹介している商品の価格変更や販売終了に合わせた記事のリライトですが、少なくとも今春は見送ります。
冒頭で書いた「キャリアコンサルタント」という国家資格の更新に向け、勉強時間を捻出するためです。
5. この一年、意識して心がけていくこと
新年早々、わたし、この方のブログ記事 (id:pleasantbreeze)がとても心に響きました。
このブログに刺激され、わたしもちょっとだけ、自分の「この一年、心がけること」を考えてみました。
結果、わたしが「この一年、心がけること」は「かたい帆」です。
(か)感謝する、(た)楽しむ、(い)愛おしむ、(ほ)ほめる。
感謝する。新年早々、数年ぶりにギックリ腰をやり、歩けること、普通に日常生活を送れることの有難さを痛感しました。
この一年、自分の心の健康のため、毎日3つ、感謝することを考えていきたいです。
楽しむ。毎日、仕事のことを考えているか、それかぼぉ~っとしているかが多いわたし。
山歩き、日帰り温泉へのお出かけなど、過去心地良かった情景、気分を思い出しながら、次はここへ行こう!そういうことをもっと意識し考えていきたいと思います。
愛おしむ。仕事でお会いする人のなかには、心が荒んでいて、その言動がこちらのストレスになる人もいます。
その一方で、老若男女を問わず、接していてこちらの背筋が伸びるような思い抱く方もいます。
これ、前からずっと思っていることです。
新年度に仕事用のノートを新しくするとき、そういう方々の名前を転記し、ストレスを感じたらそれを眺め、彼らを思い出そうと思います。
セミナーを担当するとき、いつもこのなかに自分の姿勢を正したくなるような人も混じり、彼らがサポートを本当に必要としている、それをいつも私は自分に言い聞かせています。
そういうイメージトレーニングが、より強固になるよう、(職場で施錠して保管する)仕事用ノートに「心に残るクライアント」の名前を書き残しておこうと思うのです。
ほめる。どうでしょう、普段わたしはその日失敗したこと、不快であったことというより、常に「次は何をしないといけないか?」を考えているような気がします。
仕事(次に担当するセミナーの練習)、そして単身赴任での家事(食材の買い出しがほんと面倒です)家庭の雑事、国家資格の更新のための勉強。
そういう自分にとって、自分で自分をほめる、労って上げる、それを意識してやっていった方が良いかな、と思い始めています。
はいっ、今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。
©三代目井筒屋 本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019) に属します。
↓ クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。