一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

単身赴任の爺、ツボを温め、睡眠障害と付き合う

加齢と共に、ここ数年、長く付き合ってきた睡眠障害入眠障害(なかなか寝付けない)と中途覚醒(夜中に目が覚める)のニつ。そんなわたしにとって、この「ツボを温めながら寝るだけ」は、目から鱗が落ちる思いでした。

※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

1.  歳を重ねると睡眠が…

ここ数年、加齢と共に、わたしも睡眠障害と付き合ってきました。

薬に頼ると、きっとずっと手放せなくなると思うので、睡眠薬には手を出さないようにしています。

なので、対策としてやってきたのは4日に一度くらい走る、また額から汗が滴り落ちるくらいゆっくりお湯につかる、そしてたまに山に登る。

まぁ、山に登るとその日は文句なくよく眠れますが、あとの二つはやっても効果がないときもあります。

ちなみにわたしの場合、その睡眠障害とは、具体的には入眠障害(なかなか寝付けない)と中途覚醒(夜中に目が覚める)のニつ。

入眠障害については、あの猛暑の毎日、暑さでのぼせた頭が夜クーラーで冷やした室内に居ても一向にクールダウンしない、そういう感じでした。

なので、厳しい暑さが続いたこの夏に愛用していたのは、これっ。

Amazon  ベストセラー1位 】 井筒屋セレクト

お値段は、¥   927 / ¥1,304(2024年1月26日現在)

しかし、涼しくなっても、睡眠障害入眠障害中途覚醒)の日が多く、何やら仕事の緊張やストレスでのぼせた頭がクールダウンしない、そういう感覚がずっとありました。

2.  ある1冊の本との出会い

秋の訪れと共に、また読書をする気になって、この一冊との出会いがありました。

井筒屋セレクト

お値段は、¥1,430 / ¥1,430(2024年1月26日現在)

この本は、京都の鍼灸師の方が書いていて、睡眠に良い効果のあるツボがたくさん紹介されています。

寝つきが良くなるという足の踵にある失眠」というツボや、頭頂部にある「百会」というツボを刺激するのも効きそうです。

しかし、わたしの場合、力の入れ具合、また回数の点でもやり過ぎる、のが恐いと思いました(笑)

このなかで、わたしは下腹部にある丹田というツボ(正確には中極」「関元」というツボ)を、レンジで加熱した市販の小豆枕で温めるだけ、という方法に魅かれたのです。

井筒屋セレクト

お値段は、¥1,480 / ¥1,460(2024年1月26日現在)

就寝前も幾つかのストレッチをしているわたしには「ツボを温めながら寝るだけ」の手軽さは、何より魅力でした。

丹田というツボは、おへそから指4本下あたりあるそうですが、上記の小豆まくらは本当によく考えられています。

この小豆まくらはハートの形をしているのですが、このハートの上の部分をおへそに当てるようにすれば丹田を温められるようになっているんです。

3.  小豆枕でお腹を温める効果

わたしの場合、入眠障害(なかなか寝付けない)そして中途覚醒(夜中に目が覚める)も劇的に改善しました。

本に書いてあるように、まさに仕事の緊張やストレスで「のぼせた気をおろす」という感覚があります。

腎臓を温めることで、頭にいっている血液を下ろし、体中に循環させる、そういう理屈のようです。

とはいえ、グッスリ眠れる日が毎日続いているわけではありません。

最近やっているのは、朝だけでなく、焚火の動画を見つめながらマインドフルネスのエクササイズです。

そして、これもマインドフルネスの本に出てくるのですが「ボディスキャン」のエクササイズ。

レンジで加熱した小豆まくらでお腹の上に置いて、そのじんわりした温さの拡がりをゆっくり感じる、また意識の上で自分の肩から足先までスキャンしていく。

そうして「あれこれ考えようとしない」「頭を空っぽにする」ことが、とても効果があるように感じています。

井筒屋セレクト

お値段は、¥1,518 / ¥1,518(2024年1月26日現在)

そうそう、この小豆まくらでお腹を温めることでオマケの効果があったのは、夜中にトイレに起きることが一切無くなったことです。

前述の書籍に丹田という下腹部のエリアにある中極」というツボは夜尿症妊活に効く、とあります。

感覚的には、何やら膀胱という袋の皮が柔らかくなって、溜まっていく尿の圧を吸収してくれているような感じです。

ちなみに「関元」というツボは生理痛下半身の冷えに効果があると、書籍にはあります。

4.  やり過ぎたら…

俗に発声などで「お腹に力を入れて」というのは、色んな本を読んでもこの丹田を指しているようです。

なので、わたしは自宅で声を出してセミナー講師の練習をする前も、小豆枕での丹田で温めています。

そんなこんなで、ちょっと回数が多すぎて(目安は一日1回20分です)、おへその辺りが赤くなってきたら、これっ。

井筒屋セレクト 

お値段は、¥1,247 / ¥1,416(2024年1月26日現在)

この薬、やけど、そして切り傷などに絶対お薦めです。

長年、知っている人は殆どいない我家の秘宝のような薬でしたが、最近はAmazonはもちろんドラッグストアでもよく見ますね。

5.  肩凝りもこれで温めて…

今回、小豆枕をわたしが非常に気に入ったのは「結構短い時間で冷める」という点でしょうか。

使用要領には、目安として1回20分程度とありますが、感覚的にはもっと早い時間で冷めてきます。

というのも、長年愛用していたこの「せんねん灸」など毎日使おうものなら、わたしの場合、ちょっと低温やけどみたいになってしまうからです。

井筒屋セレクト

お値段は、¥2,652 / ¥2,245(2024年1月26日現在)

その点、この小豆枕は、極端に回数を多くしないかぎりは毎日でも大丈夫そうです。

ということで、すっかり小豆枕が気に入ったわたしは、こういうモノを新たに買いました。

井筒屋セレクト

お値段は、¥1,997 /   -------(2024年1月26日現在)

最近、メンタルはまぁまぁ安定して仕事をしてますが、寒くなってくると知らぬ内に肩に力が入っているのでしょう、肩こりを感じます。

なので毎晩、これで肩を温めていて、もう手放せなくなってきています。

はいっ、今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

か、この写真の下「B!ブックマーク」をクリックしてもらう方が、いいのかな…。 

20210122205310

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)