一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

副業としてのブログ(7) 

はてなブログを始めて2年半読者登録している方から、毎日多くのブログ更新のお知らせが…。まぁ、ホント、色んなブログがあるものです。その中で、わたしのお気に入り、巨匠 SSDDGGssさんなどをご紹介。

本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。

第2版  2022年02月18日
第1版  2021年05月16日 

雑記(記事)の最初は、CMになりますっ。

Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料Amazon Prime 会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料)  

Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です)

そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。

はいっ、こちらのCM動画でも見て、たまには胸キュンしましょう。

www.youtube.com

地上波、BSで洋画を見るのも良いけど、見たい映画を、いつでも好きなときに見ようと思うなら、やっぱり Amazon Prime VideoAmazon Prime 会員)は外せないと思います。

Amazon Prime 会員であれば、雑誌・漫画・書籍が読み放題、音楽(200万曲)も聴き放題で、月額500円

わたしは、年会費払い(4,900円にしているので、月額408円

実際、配送料どれだけ節約できているかも見れ、この点だけでも、わたし、毎月完全取れてますっ。

Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です)

【 ご参考 】

以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段あるものがありますが、誤入力ではありません。

また、井筒屋セレクト表記は、わたし実際購入し、気に入ってるものです。

1.  最初に、おことわり

まず、前回記事は、こちらっ。

harenokuni2019.com

この記事も、もう今から1年以上前の2021年の正月休みに書いておいたものです。

で、ですね、この記事の「週1回投稿から、週2回増やそう」っていう考え、今はもう、すっかり変わってます(笑)

でも、時間の経過、記事の投稿を重ねるごと、自分の考えが揺れ動き、変わっていく様子をさらけ出すのも、皆さんの参考になるかなぁ~と思い、敢えて修正なしで投稿します。

ということで、以下の内容は「ほぉ~、井筒屋さん、7か月くらい前は、そんな風に考えてたのね」って、そういう感じでお読みくださいっ(笑) 

2.  投稿の頻度は、もっと増やさないの? 

はいっ、今後(昨年2021年2月以降)、週1回投稿から、週2回増やそうと思ってますっ。

さぁ、実際この記事を皆さんに読んでいただく頃、既に、そういう投稿頻度になってるでしょうか。

まぁ、ブログ運営ノウハウについて書いている記事を読むと、圧倒的に「毎日更新」を推奨しているものが多いです

また、わたしが読者登録している方には、仕事や家事・育児をしながら、毎日、もしくは、週に複数回、投稿しているブロガーがたくさんいます。

にほんブログ村」の「一人暮らし」のカテゴリーで見ても、ネット上でいわれている通説通り、ブロガー90%以上女性

そして、そのなかには一人暮らしをしながら、仕事もし、週に複数回の投稿で、生き生きとした心で、ブログを書いている方が、すごい多いです。

しかし、中高年のわたしの場合、どう考えたって、仕事と単身赴任生活をするなかで、逆立ちしても 「毎日更新」は、無理っ。

それは1記事2,000文字程度」かつ「(ちゃんと推敲を重ね)ある程度、大人として文章記事出す」ということを、前提にすると…です。

そう、あと、「人の役に立つ」「人の助けになる」とまでは、わたしも言いません。

でも「これから、一人暮らし始める人参考になるブログ」として、このブログを「完結」しようって、そういうモチベーションがあります。

なので、ほんと、ある程度、良質の記事を投稿しようと思ったら、わたしのスキルとキャパでは 「毎日更新」は、とても無理なんですねっ。 

まぁ、ねえ、今後、週2回に投稿を増やすんでも、ほんとは「もっと、自炊のレパートリーを増やしたいな」とか「年相応に、本を読む時間を作りたいな」 とか、 少し大袈裟にいうと、葛藤があるんですよ。

お値段は、¥1,760(2022年2月18日現在)
※ 上記は、Amzaonでの値段。以下同じです。

以前にも書きましたけど、なぜ、わたしが 「1記事2,000文字程度」にこだわっているのか。 

それは、ブログを実際に始める1年前に受けた、無料セミナーでの話です。

Googleの方では「その記事が、どれくらい人に読まれているか?」 だけでなく、「その記事が、どれくらい時間読まれているか?」 を、システム的に計測しているらしいです。(注 真偽は不明っ)

で、そういう計測もした上で、そのブログの、広告媒体としての評価をしていると…。

なので、わたし、PV数増加だけ目指し、投稿回数だけ増やしても、それ、どうなんかな…って、そういう思いが、ずっとあります。

ちなみに、わたしの場合、たとえば 「1記事、1,000文字程度」にすれば、週2から週4に、投稿回数を増やせるわけです。

でも、今のところ、わたし、そうしようとはあまり思っていません。

お値段は、¥1,756(2022年2月18日現在)

3.  ブログに書くネタは、続きそうなの?  

そう、そこなんですよねぇ(苦笑)

いま (2021年1月末)現在、「家具シリーズ」の最終記事まで投稿済み。

そして、新たに、今せっせと下書きをしているのが 「台所用品シリーズ」

ここを書き終わると「一人暮らしに必要なもの」「買い揃えるもの」については、たぶんネタがほぼ尽きます。

なんでさぁこの先どうしよう…」と思いつつ、 「台所用品シリーズ」の1記事目を書いた後、この「ブログを始めるシリーズ」を、スポット的に書いてます。

この後、また 「台所用品シリーズ」の続きを書いたら、次は「ダイエット(半日)で体質改善シリーズ」を書くつもり。

まぁ、ほんとにネタが尽き、「一人暮らしに必要なもの」について紹介するのがコンセプトの、このブログ運用仕方少し変えるのは、この秋、もしくは、年明け以降かな。

お値段は、¥1,738(2022年2月18日現在)

4.  ブログの収益化は、これからもアフリエイトだけ?  

そう、 Googleアドセンス申請するかどうか、わたし、未だ葛藤中でございます。

わたし、ブログ開設当初から、Googleアドセンスの申請を視野に「プライバシーポリシー」「免責事項」を設けました。

で、実際に投稿を始め、自分の記事をネット上で眺めてみて、ちょっと迷いが出てきたんです。

わたしの場合、1つの記事に、これだけアフリエイトが貼ってあって、そこに Googleアドセンスの広告まで入ると、相当、見難くならない?って…。

そうだっ、これも、頭脳明晰な大学院生のブログに書いてあったな。

自分ブログ収益8090%アフリエイトで、残りが Googleアドセンスです、っていう話。

そして日々変動する⁉」Googleアドセンス報酬単価が、 2020年4月5月自粛期間など、すごい下がったって、データを示して書いてました。

それを読んで、わたし、ますます、複数回トライしないと審査にパスしないらしい Googleアドセンスに、自分も挑戦するかどうか、迷いがすごい出てきたんです。

でも、ネット上でPV数が多そうなブログをよ~っく見ると、無料版ブログで書かれている記事って、すごい広告が多いですよねっ。

それに、投稿するたびにすごい数読まれているブログでも、 Googleアドセンス、加えて A8.net あたりのアフリエイトをたくさん貼っているものも多いです。

まぁ、結論としては、たぶん、初夏のころまでに、Googleアドセンスの申請を何回か挑戦しようと思ってます。

それには、はっきりとした理由があるとです (笑)  

読者閲覧履歴からみて、その人志向にあった、いわばオンデマンド広告載せるには、Googleアドセンスをやるしかないな、って…。

この思いを持ったのは、2020年12月の頃。

その頃、買い直しで Panasonic のアイロン、それに新しいジャケット購入の検討で、Brooks  BrothersPoul Stuart鎌倉シャツをネットで検索してたんです。

そうしたら、その後、Yahoo!や、にほんブログ村のサイトを閲覧するたび、この4社の広告が、まぁ、出る、出る(笑) 

で、さっさと買い直してしまったアイロンはともかく、ジャケット関係はまさに検討中だったんで、それらの広告が、かなりハートに響きました(笑) 

そういう経験があって、自分のブログを読んでもらう方にも、そういうその人とってオンデマンドものや、サービス広告一番良いよなぁ…って、そういう思いに至りました。

でも、アフリエイトは、続けますっ。

まぁ、以前にも書きましたが、現状、わたし、にほんブログ村つながりからの読者がほとんど。

そして、既に一人暮らしをしていて、しかも私よりはるかにお洒落で、センスの良い生活をしている方たちに「一人暮らしに必要なもの」を紹介しても、アフリエイトをクリックしてもらえるはずがないっ(笑) 

じゃぁ、アフリエイトを貼るのをやめ、 Googleアドセンスの広告を3か所に貼るだけにする、っていうのも考えもの。

やっぱり、色んな方がブログで書いてるけど、文字ばかり長文記事は、読みにくいことが多いと思うんですよねぇ。

毎回、すごい綺麗な写真を幾つか貼った記事を投稿している方も、すごく多くいます。

なんで、現状、わたしの場合、文章文章とのアクセントとして、写真がわりという意味もあって 「一人暮らしに必要なもの」 シリーズでは、アフリエイトを続けるつもりです。

お値段は、¥1,628(2022年2月18日現在)

はいっ、今回はここまでにしておきます。

また、次回このシリーズも読んで下さると嬉しいです。

今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

か、この写真の下「B!ブックマーク」をクリックしてもらう方が、いいのかな…。

20210122205310

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)