一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

初めての一人暮らし。買って良かったバス用品(2) For Spring 2023

単身赴任で、初めての一人暮らし。バス用品も、自宅では当たり前のようにある物だって、一つ一つ買い揃えないといけません。苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。

本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。

第3版  2022年10月09日
第2版  2021年11月19日

【 ご参考 】

以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差あるものがありますが、誤入力ではありません。

また、井筒屋セレクト表記は、わたし実際購入し、気に入ってるです。

1.  バスタブのふた 

以前にもお話したように、今回の単身赴任では、バスタブにお湯を張って浸かる、ということが皆無のわたし。

もう、ここに入居して1年以上経ちましたが、お湯を張ってバスタブに浸かったのは、たったの1回です。プロパンガス代がもうホント高いんで…。

でも、前回の単身赴任では、週末たま~に、お湯を張ったバスタブに浸かり、こういうものを使ってましたっ。

井筒屋セレクト

お値段は、¥3,300 / ¥6,320(2022年10月9日現在)

マンションとは違い、アパートって、だいたい玄関入ってすぐくらいの位置に浴室があって冬は台所もそうだけど、浴室も超~冷えます。

なので、バスタブに浸かったら、より出せる程度のスペースを残した上で、バスタブをし、お湯が冷えるのを防いでいました(笑)

ちなみに、バスタブ大きさは予めメジャー測り、ちゃんとサイズ見て、その上でバスタブふたは買いましょう。

はいっ、なんで、新居の立ち上げ、必須アイテムは、これですっ。

井筒屋セレクト

お値段は、¥2,709 / ¥4,010(2022年10月9日現在)

2.  湯温計

はいっ、そして、冬にバスタブのお湯に浸かるなら、こういうもの買った方が、絶対便利ですよ。というか、これも、必須アイテムだと思いますねっ。

井筒屋セレクト

お値段は、¥   955 / ¥1,680(2022年10月9日現在)

アパートバスって、温度設定給湯できるマンション違い自分で水とお湯が出る蛇口を捻って、湯温を調節しないといけません。

こ、これが、なかなか上手く調節できんのですよ(泣)

いざ湯舟に入ってみると、お湯がぬるすぎたり、熱過ぎて…。

3.  湯かき棒   

なので、こういうものを買ってときどきバスタブお湯掻きまわしながら、まぁ、41度くらいを目安に蛇口で湯温を調節すると良かいです。

Amazon おすすめ 】 井筒屋セレクト

お値段は、¥   817 / ¥1,742(2022年10月9日現在)

そらまぁ、自分の片腕を突っ込んで、お湯を掻きまわしたって良いんですけど、わたしは、何度も片腕を突っ込んで、濡れた腕を拭くのも面倒くさいっ。

ちなみに、こういう物って、ネット(Amazon等)で買った方が絶対便利だと思いますよ。

わざわざ、ニトリとか、ホームセンターに品物を選びに行く、そして買って持ち帰るって、時間もとられるし結構面倒です。

まして、わたしのように、地方に住んでいるのに、車に乗っていないのであれば、なおさらです。

4.  バスタブ洗いのスポンジ、たわし  

はいっ、ここからは浴室お掃除道具について、ですっ。  

まず、必要なものは、これっ。

お値段は、¥   271 / ¥   858(2022年10月9日現在)

これにバスマジックリン(洗剤)かなんかをつけて、浴室内をお掃除します。    

井筒屋セレクト

お値段は、¥   800 / ¥2,626(2022年10月9日現在)

井筒屋セレクト

お値段は、¥   800 / ¥2,626(2022年10月9日現在)

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥   748 / ¥1,596(2022年10月9日現在)

このたわし、わたし浴室以外に、台所、そしてベランダにも1個づつ置いてますっ。

ベランダ用は、エアコンのドレインホースから流れ出た水のあと付く黒カビ、苔を取るために使ってるんです(笑)

5.  バスクリーナー(掃除をする棒)  

そして、併せて、買った方がいいと思うのは、これっ。

Amazon  ベストセラー1位  】  井筒屋セレクト

お値段は、¥   797 / ¥1,658(2022年10月9日現在)

バスマジックリン(洗剤)をつけて、バスタブ浴室お掃除することができます。

まぁ、腰を屈めて、スポンジやたわしで、アパートの狭~い浴室内全部を掃除するのは、誰もなかなかその気にならない、と思いますよ。

なので、浴室掃除メイン使うのは、 このバスクリーナーお掃除する)です。

そして細かいところ水垢や、黒カビ掃除するのには、スポンジたわしを使う感じですね。

6.  S字フック  

さてさて、井筒屋のブログ、こういう細かいところもキッチリフォローですっ(笑)

上でご紹介したバスクリーナー(お掃除する棒)を買う場合、併せてこういうものも買いましょう。 

Amazon's Choice 】 井筒屋セレクト

お値段は、¥   999 / ¥2,148(2022年10月9日現在)

これで、浴室内のバーに、 湯かき棒や、バスクリーナーぶら下げておくんです。ふむ、ふむっ。

7.  番外編 :  副業としてのブログ運営(4)「とらぬ狸の皮算用(1)」  

はいっ、久々のブログは副業になるかのコーナーです。

前回記事(の最後を参照ください)は、こちらっ。 

harenokuni2019.com

今回は「自分が続けられる出稿ペースを考え直した」って、そういうお話です。  

今、この記事を書いているのは、2020年11月29日(日曜日)の早朝 5:27 です。

つまり、実際こうしてネットで皆様の目にふれる 4か月以上前に、わたし、新たな記事を書いているわけです。

まぁ、毎週末に、目標2,000文字の記事を1つ、月に4記事、8,000字を書き続けるのがもう精一杯。

ちなみに、わたし、ブログ関連専用のアカウントをつくった Gmail に下書きする形で、まず、文字だけの原稿を書いています。

で、後日これにアフリエイトやら自分で撮った写真を付け、はてなブログに記事をアップしてるんですね。

そうして、昨晩(2020年11月28日)の時点で、12月、1月、2月の各月4記事、合計12記事分、はてなブログにアップし終わりました。

予約投稿」の機能を使い、指定した日時になったら、自動的に記事がリリースされます。もう、便利ですねっ。

とまぁ、わたし、これだけ超前倒しのペースで準備して、メンタル的ちょうどいい感じです。

追われる感じになると、もう気持ちがギスギスします(笑)

で、デビュー1か月目、2020年11月に、わたし、毎日曜日と祭日の2日で計7記事をリリースしました。

これまでの「とらぬ狸皮算用」はこうです。

一人暮らし始める人もっとも多そうなのは、進学、就職で新生活が始まる4月

で、そういう人に読んでもらうためには、遅くとも11月にデビューし、2月までに、一人暮らし必要なものについて書いた記事をおおよそ全部リリースしようと…。

そして、3月に一人暮らしを準備する人達がわたしのブログを参考にしながら、大いに買い物をし、わたしにそこそこのアフリエイト収入が発生、という皮算用(笑)

そうしたら、数か月休んで、その間に、また次年度用の記事を準備していこうかな、と…。

そんな「とらぬ狸の皮算用」で、平均して毎月6記事をリリースしていくつもりだったんです。

しかし、昨日、考え直し、今後は土曜日だけ記事を出し、毎月4記事出稿にペースダウンすることにしました。

いやぁ~、これくらいのペースに落とさないと、もう続かないですっ。

というか、当初は2月まで、ちょっと頑張っても3月まで記事をアップし続けたら、いったんブログを休止するつもりだったんです。

でも、これは、細々とでも続けていくべし、続けていかないと…って、そういう思いに変わりました。

あっ、もう、とうに2,000文字を超えちゃった。

はいっ、今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

このコーナー、次の機会に続きます。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

か、この写真の下「B!ブックマーク」をクリックしてもらう方が、いいのかな…。

20201111053928

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)