一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

初めての一人暮らし。冬、暖か~く快適に過ごしたいですねっ(1) For Winter 2022

さぁ、もう寒さ厳しい冬の季節。外でも家の中でも、暖かく快適に過ごしたいものです。寝具ニトリNウォーム」それに加湿器また電気代が高騰するなか、しっかり断熱して暖房する工夫も必要ですねっ。

【 ご参考 】

以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差あるものがありますが、誤入力ではありません。

また、井筒屋セレクト表記は、わたし実際購入し、気に入ってるものです。

1.  暖かくして寝たいなら、やっぱりニトリの「Nウォーム」

まずは、冬の冷た~いお布団対策から語ります。

体の上に掛ける電気毛布ではなく、電気敷布の方が好きなわたし。

前回の単身赴任のときに買ったのが、これっ。

井筒屋セレクト 

お値段は、¥3,945 / ¥8,884(2022年12月27日現在)

う~ん、わたし、やっぱり、国内有名メーカー Panasonic …好きなんだなっ。

これっ、夜中に布団をはぐので、わたし、強さ一番弱め調節し、それでちょうどいい感じです。

で、昔から体の上重くなるのが嫌いなわたしも、最近は、やっぱり毛布欲しいなぁ、と思うようになりました。

それで、けっこうテレビのCMで見る、これを買い足しました。 

井筒屋セレクト

お値段は、¥6,490(2022年12月27日現在)

いやぁ、良いですよぉ~、ほんと、これっ。

まず、わたし一番が気にするところの重さは、まったく気にならないです。

というか、なんか物足らないくらい、軽い

これっ、昔からある従来毛布とまったくイメージ違うっ。

自分の体温で布団のなかが温まる前から、すでになんか少し暖かい気がします。

めっちゃ軽いのに、暖かいっ。

このニトリの「Nウォーム」をすっかり気に入ってさらに買ったのが、これっ。

井筒屋セレクト

お値段は、¥3,490(2022年11月16日現在)

普通、冬に布団に入る最初冷た~いっ」って感じると思うけど、これはホント暖かいです。

良い、良い、これ、ほんとに良いっ(笑)

どれくらい暖かいかっていうと、電気敷布を、もう使わなくなりました。

使ったら、夜中にふとんをはいでるんでっ。

毛布も、さきほどご紹介した、あったか「Nウォーム」を使ってるのが大きい、と思いますよっ。

にしても、この毛布、もう、繊維そのものに、何かテクノロジー(開発技術)があるんでしょうねぇ。

日本企業の商品開発って、や、やっぱりすごいですっ。

で、今回も実感しましたっ。あのナイスなキャッチコピーお、ねだん以上のニトリ」に偽りなしですっ。

2.  加湿器は必須ですねっ

寒さ厳しい冬、エアコン部屋暖かくなるのは良いけど、やっぱり空気かなり乾燥します。

なので、わたし、部屋にこういう物を置いてます。

井筒屋セレクト

お値段は、¥2,727 / ¥3,980(2022年11月16日現在)

これまでの経験で、ホームセンターで売ってるような1,000円以下のものは、ダ、ダメですねっ。

ずっと使ってみると、針が差し示している目盛りがちょっとおかしい、と思うことが多かったです。

で、この単身赴任生活でも、冬の朝、起きて「あっ、の、喉が痛い」って思うことが、何度かありました。

それで、最初(の岡山での単身赴任生活のとき)は、古いバスタオルをビショビショに濡らしたままハンガーに掛け、それをカーテンレールに引っ掛け、下にバケツを置いてました(笑)

でも、長時間エアコンを使ってたら、これでもやっぱり喉が痛くなって…。

そこで買ったのが、これっ。

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥16,500 / ¥16,800(2022年12月27日現在)

いやいや、アイリスオーヤマとかが良い、っていう方は、こちらっ。

お値段は、¥   8,989 / ¥11,517(2022年11月16日現在)

そうそう、ニトリでも、色々ありますよ。たとえば、これとか…。

お値段は、 --------- / ¥   6,990(2022年11月16日現在)

やっぱり、加湿器を使うと全然違いますねっ。

ただ、出勤前に、お手入れ必要になりますよ。

まず、加湿器のなかの水を捨てる。タンクの中の水、そして、本体に残った水を捨てます。

本体に残った水は、わたしは、洗面器を持ってきて、捨ててます。

そして、本体の中の水分を、タオルで綺麗に拭き取ります。

これをやらないと、赤い水垢目立ってくるんです。

まぁ、毎朝お手入れをしていても、そのうち水垢は付きますっ。

そんなとき、細かいところは、綿棒を使ってお掃除すると良しっ。

そうそう、最近、タンクの方の細部につく水垢は、バスマジックリン掃除してます。

スプレー洗剤吹き付け仕事に行ってる間、ずっと浸け置きします。

で、帰宅後、細かいところは綿棒を使いながら、水で洗い流せば、水垢がよく取れます。

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥   693 / ¥1,780(2022年11月16日現在)

それから、 必要アフターフォローもう一つ

それは、結露

もうレースカーテンが、ビショビショに濡れる感じになります。

これ放置していると、カーテン黒カビがつきます(泣)

なので、自室が高層階で、怪盗ルパンでもないかぎり、絶対に侵入不可能な北側の窓を開けたまま、わたし、仕事に出掛けてます。

ほら、こうして濡れたカーテンは、少し手前に引っ張り出し窓、サッシとの間に空間を作って…。

20201219073025

って、これ、まじっ、おしゃれじゃな~いっ。

でも、こうすると、なんてことでしょう、開けっ放しにしていた北側の窓からの冷気で、帰宅する頃にはすっかり乾いているではありませんかっ。

( ここ、昔懐かし~いテレビ番組「ビフォーアフターのナレーション風に読んでください 笑)

は、古いバスタオルでせっせ、せっせと拭いてたけど、これは楽ちんです。

高いところから美しい山並みを見たさに、高層階のこの部屋を借りたおかげで、こういうことが出来、わたし、ほんとに良かったですっ。

3.  加湿器タンクの水垢を取るには、クエン酸

あれは、たしか2年前、バラエティ番組で、掃除得意お笑い芸人やってるのを見たのがきっかけだった、と思います。

年末の大掃除ではじめて重曹」でレンジ台台所流し、そのステンレス部分をこすって掃除しました。

重曹2:ペースト状にして、亀の子たわしでこすって掃除するんです。

そうすると、息を切らすことなく、台所流しはもちろん、やかんなべの類も、もうほんと感動するほど、ピカピカになりますっ。もう、すごいですっ(笑)

井筒屋セレクト

お値段は、¥   800 / ¥   785(2022年11月16日現在)

ただ、水垢は「重曹よりクエン酸」の方が断然いいですねっ。

お値段は、¥   825 / ¥1,415(2022年11月16日現在)

と、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、本題です。

加湿器の給水タンク、毎朝、残りの水を捨てても、赤い水垢が付きます。これを放っておくと、どんどん増えます。

冬の最中でも、少し室温が高くなると、その増えるスピードが眼に見えて加速します。

で、さきほど熱く語ったクエン酸ぬるま湯給水タンクに入れ、これを揺さぶってお湯攪拌そして、仕事に行ってる間、浸け置きするんです。

そうして、帰宅後、また給水タンクを揺さぶった上で、水で洗い流せば、水垢がきれ~いに取れるんです。

注意点は、パッケージに記載されている説明書きの通り、給水タンク容量合わせた量け「クエン酸を入れる、っていうことです。

4.  乾燥してカサカサになるお肌対策

2年くらい前まで、冬、乾燥してカサカサになった、主に、それにお尻の垢を、こういう物を使ってこすり落としていました。

井筒屋セレクト

お値段は、¥   542 / ¥1,143(2022年11月16日現在)

他の安価な、化繊を使ったグローブは、結構早々に破れて中の薄いスポンジが出てきてしまいますがこの「あかすり屋」の布製グローブほんと良いですよ。

店頭で買おうとすると、売っているお店探すのに苦労すると思いますが…。

わたしの場合、地元の関西(神戸・大阪)では売っているお店を見たことがなく、こちら岡山ではチラホラ見掛けます。

Amazon  ベストセラー1位 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥  182 / ¥  810(2022年11月16日現在)

お値段は、¥  827 /  -------(2022年11月16日現在)

で、よくこすり過ぎになっては、長年我家が愛用する、これを塗って治す、の繰り返し(笑)

お値段は、¥ 916 / ¥1,686(2022年11月16日現在)

そして、キズ跡綺麗にするのに、さらに、これっ。

お値段は、¥  1,011 / ¥  1,099(2022年11月16日現在)

数年前、腹筋を鍛える電子機器パッド皮膚かぶれたとき、3か月くらいかかってこれで綺麗になった経験があります。

今も、夏に腿にできた湿疹を消すのに、毎晩入浴後に塗ってます。

今回、綺麗になるのにほんと時間がかかってるんで、加齢新陳代謝がよっぽど悪くなってるんだなと思い、少し落ち込んでいます(苦笑)

で、冬、足の裏、とくにの皮膚がガサガサになる方は多いと思うんですが、わたしは、これっ。

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥     882 / ¥2,043(2022年11月16日現在)

Amazon  ベストセラー1位 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥    619 / ¥1,823(2022年11月16日現在)

と、語ってきましたが、昨年から風呂上り、面倒くさがらずにスキンクリーム下半身たっぷりと丁寧に塗る習慣に変えました。

美意識の高い女性はもっと高級品を使ってるのかも知れませんが、おじさんのわたしがもっぱら愛用しているのは、これですっ。

 井筒屋セレクト

お値段は、¥2,000 / ¥4,989(2022年11月16日現在)

そう、わたしはさっぱり」タイプの方が好きですっ。

お値段は、¥1,088 / ¥2,350(2022年11月16日現在)

で、この風呂上りスキンクリームをしっかり塗るようにしたら、大袈裟に聞こえるかも知れませんが、もうライフスタイル変わりましたねっ(笑)

上記でご紹介したようなグッズを使って、垢をこすって落とす、で、やり過ぎてキズ薬を塗るってことが、ほぼ無くなりましたから。

5.  クローゼットの中の結露対策

まぁ、地方によって違うんでしょうが、今年、こちら岡山では秋の訪れが早かったように感じました。

朝晩、寒い日が少しづつ増え、わたしもクローゼットから冬用の布団や、下着、長袖の衣類を出しました。

このとき併せてやったのが、クローゼット除湿剤入れ替えです。

長年、わたしが愛用しているのは、これっ。

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥1,335 / ¥3,108(2022年11月16日現在)  単価  ¥111

お値段は、¥2,350 / ¥5,679(2022年11月16日現在)  単価  ¥131

うふふ、もうこのネーミングが良いですねぇ(笑)

この単身赴任先、部屋は8畳と広く、クローゼットもかなり広めです。

ただ、そのクローゼットの中の側壁の外は、建物の北側の外壁。

真冬は良く冷え、クローゼットをよ~っく見るとちょっとだけ結露するんです。

なので、この「水とりぞうさん」を3個×3段=計9個設置しています。

少し多いかなぁ、とも思うのですが、半年経つとどれもほぼ満杯ですっ。

今回、Amazonで新たに見つけたのですが、こういうタイプの製品もあるようです。

お値段は、¥1,071 / ¥1,138(2022年11月16日現在)

お値段は、¥  889 / ¥1,658(2022年11月16日現在)

「水とりぞうさん」9個、旧いやつの中の水を捨てゴミに出す。そして新しいやつを設置する。少し面倒くさいです。

ただ、お気に入りのスーツとか、大切な衣服が冬の結露カビ臭くならないようにするためには、手間を惜しむわけにいかないですねっ。

はいっ、今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

か、この写真の下「B!ブックマーク」をクリックしてもらう方が、いいのかな…。

20201111054405

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)