次回は、3月12日(土曜日)に記事更新します。
Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料)
Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です)
そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。
はいっ、こちらのCM動画でも見て、たまには胸キュン!しましょう。
地上波、BSで洋画を見るのも良いけど、見たい映画を、いつでも好きなときに見ようと思うなら、やっぱり Amazon Prime Video(Amazon Prime 会員)は外せないと思います。
Amazon Prime 会員であれば、雑誌・漫画・書籍が読み放題、音楽(200万曲)も聴き放題で、月額500円。
わたしは、年会費払い(4,900円)にしているので、月額408円。
実際、配送料がどれだけ節約できているかも見れ、この点だけでも、わたし、毎月、完全に元は取れてますっ。
Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です)
今回のアフリエイトは、おじさんが昨秋から始めた山歩きグッズ、井筒屋スペシャル・セレクトでっ(笑)
1. 美しい絵に、癒される
おじさんの寂し〜いバレンタインデーの日、
写実絵画といって「えぇっ!! これ、写真?」と思うような絵ばかり。
気に入った絵画の幾つか、 その画像をここに貼りたいんだけど、 著作権侵害の問題が生じるんで、 やめておきます。
興味関心がある方は、ネットで検索してみてください。
もう、数多い女性の絵なんか、このサラサラな髪の毛の一本、
自分で笑っちゃうのは、最後、小1時間も迷った末、
ぜんぶ人物画で、1枚が700円くらい。
額は、後日、あらためて専門店へ買いに行かないといけません。
美術展では、1つ 6,000円くらいで売ってましたね。
まぁ、ほんとは、この単身赴任先の住居「おじちゃんの秘密基地」
どうしようかな…。
これまで、春と秋の院展は、この岡山でも見に行ってました。
でも今回、この「ホキ美術館」が所蔵する写実絵画には、
美術館は、千葉県にあるみたいなんで、
ホキ美術館と同じく、
です、ですっ。
家内と娘は、とうの昔に行ってるけど…。
思えば、40歳で初めての単身赴任(5年)をしたとき、
そして、今回の単身赴任では、絵画や、
もしかすると、わし、もう寿命が近いのかも分かりません(笑)
まっ、40歳の単身赴任で、歴史小説に突如はまったときも、
ぷっ。
井筒屋セレクト
【 Amazon おすすめ 】 井筒屋セレクト
井筒屋セレクト
井筒屋セレクト
2. 音楽に、癒される
以前、このブログで紹介した曲が、2曲あります。
その一つ、高橋ジョージと、May.J が歌う「ロード15章」は iTunes で買い、通勤の行きかえり、10回くらいは連続で、
困ってるのが、関ジャニ∞の「キミトミタイセカイ」が、
もう、どうなってるんじゃろう(←ニセ岡山弁)
毎週、ドラマ「知ってるワイフ」を見るたび、
そこで代わりに、最近、嵐の「カイト」を iTunes で買い、毎朝、これまた10回くらい聴いてます(笑)
この曲、わたし、あの紅白で、初めて知り、
今でも、あのステージを録画で、たまに見てるとです。
嵐って、ほんと素晴らしい青年たちですねっ。
歌もうまい。
この歌の冒頭、「母は言った、泣かないで、と…」「父は言った、逃げていい、と…」という歌詞があります。
なんだか、すごく心に、じわ~っときますね。
後者の歌詞、わたしが、お客様を前にしたとき、常に、心の引き出しに用意している言葉です。
「嫌なこと」「苦手なこと」「
自分にとっての「NGワード」を、一度書き出し、
自分の心の中に何らかの支え、或いは、報われるもなく、ただ、
おっ、そうそう、相変わらず、NHK BS の「街角ピアノ」「空港ピアノ」「駅ピアノ」も、
不定期の放送なんで、ネットで放送予定を調べ、
【 Amazon ベストセラー1位 】 井筒屋セレクト
【 Amazon おすすめ 】 井筒屋セレクト
【 Amazon ベストセラー1位 】 井筒屋セレクト
3. ハマちまってる、あのドラマ(笑)
そう、ドラマ「知ってるワイフ」のことです(笑)
この記事、2月27日(土曜日)の早朝に、書いてます。
今週あった放送が、第8話。
相変わらず、クライマックスシーンだけ、朝夕、
切ない心情を演じきっている広瀬アリスの表情、仕草を見ながら、
です、ですっ。
でも、あと、2~3話で終わってしまいますねぇ。
で、これ、
最近、新たに毎週録画して見るドラマが、もう一つ増えたとですよ (笑)
「オー!マイボス!恋は別冊で」というドラマ。
倉科カナが見たくて…。
去年の3月15日「誰だって、波乱万丈」っていう番組で、
このときの録画は、削除せずにとっていて、
嫌いじゃない、アイロン掛けしながら …(笑)
兄1人、妹2人いるんだそうで、熊本生まれの、
とっても芯が強そうな顔してます。
某男性俳優と、結婚直前だったらしいですねぇ。
まぁ、この人の、柔和な目元、すごいわぁぁぁ。
そして、髪型、服装、アクセサリー、ほんとにおしゃれ。
それでいて、派手と感じたり、ちょっとクセが強いな、
どうじゃろう、もし、ホテルのラウンジで、
まっ、心配せんでも、そんなこと、絶対にないですね(大笑)
… にしても、プ、プロデューサー、このぉぉぉ、役作りのために髪を切らすんじゃないっ(怒)
ロングヘアーのバイオリニストだって、良いじゃないのっ。
ぷん、ぷんっ。
まぁ、このドラマでは、主役は彼女ではなく、
彼女、そして目立たないところでいうと、ユースケ・
すごいわぁ。
もう少し、書きたいことはあるんですけど、もう、2,
はいっ、次回に、続くぅぅぅ。
↓ お山に登って、綺麗な景色を眺めながら、食べる、飲むっ。
©三代目井筒屋 本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019) に属します。
↓ クリックして頂けると、嬉しいですっ。