一人暮らし、はじめますか?

これから一人暮らしを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです。

初めての一人暮らし。年末年始の過ごし方(2)年末の大掃除 2020年版 その2

2020年の年末、コロナ禍で自宅に戻れず。そこで単身赴任先を徹底的に大掃除。エアコン洗濯機ガスレンジ台掃除クローゼット除湿剤交換湯沸かしポット白いザラザラ綺麗にしましたっ。

本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。
第2版  2023年01月04日
第1版  2021年01月02日

雑記(記事)の最初は、CMになりますっ。

まずは、お口直しに、井筒屋、お気に入りのミュージック動画から…。

www.youtube.com

Amazon Prime Video を利用しだすと、これ、もっと大きいディスプレイで見たいなぁ、と思うようになります。 

そこで、お薦めするが、これっ。

Amazon おすすめ 】  井筒屋セレクト

お値段は、¥4,980 / ¥4,980(2023年1月4日現在)

井筒屋セレクト

お値段は、¥   980 /  --------(2023年1月4日現在)

これがあると、Amazon Prime Video だけでなく、YouTubeとかの動画テレビで楽しめますよぉ~。

はいっ、ブログを運営していくのに参考になる、井筒屋が是非お薦めしたい本を3冊

この本、自分のブログのコンセプト、運営ポリシーを考えるのにすごくお薦めです。買うのがもったいないなら、図書館で借りるのでもいいですねっ。この著者の文章はビックリするくらい優れものっ。短い文章のなかにほんと大事なことが書いてあって、著者の頭の良さを感じます。

お値段は、¥1,760 / ¥1,760(2023年1月4日現在)

あと、この2冊すごくお薦めですねっ。

お値段は、¥1,738 / ¥1,738(2023年1月4日現在)

お値段は、¥2,035 / ¥2,035(2023年1月4日現在)

【 ご参考 】

以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段あるものがありますが、誤入力ではありません。

また、井筒屋セレクト表記は、わたし実際購入し、気に入ってるものです。

1.  年末の大掃除を振り返る

はいっ、前回記事は、こちら。

harenokuni2019.com

はいっ、岡山でも強風が吹き荒れた2020年12月30日の午後、わたし、これを書いています。

さて、年末にあげた、大掃除作業リスト進捗状況は、こちらっ。

  済   1.  クローゼットの中の除湿剤を交換
  済   2.  湯沸かしポットの中のお掃除
     3.  浄水ポットのカートリッジ交換
              ( 12/30 夜にやりましたっ )
     4.  革靴の手入れ
              ( 1/1 夜にやりましたっ )
  済   5.  エアコン掃除
     6.  洗濯機、洗濯槽の裏のカビ取り
              ( 12/30 夜にやりましたっ )
  済   7.  台所の床、拭き掃除
  済   8.  レンジ台・流しの拭き掃除

もう、正直、いまこの時に至るまで、ハ、ハードすぎましたっ(涙)

なんで、まだやり残しがあるけど、大掃除はすでに「やり切った」感でほんと一杯。肩の力も、すでに抜けた感じになっちゃってます。

両肩、まぁ、カチカチに凝ってます。早く近所の温泉に、温もりに行きたいですっ。

2.  大掃除、この3つも追加でっ

掃除をやり始めてから気づき、追加したものがありました。この3つ

まぁ、冷蔵庫については、前回のブログでもちょっと書いてたか…(笑)

   9.  トースターの中の掃除
 10.  換気扇の掃除
 11.  冷蔵庫の中の掃除

いやぁ、普段、厚揚げやら、コロッケを温めるのに使っているトースター掃除、ほ、ほんと大変だった(泣)

厚揚げくらいならともかく、コロッケなんて温めてると、衣の油が滴り落ちるのが見えるんで「これっ、掃除がやばいかも…」とは思ってました。

あ、案の定、もう、すごい油でしたねぇ(笑)

油汚れマジックリン」を吹き付け、まずは一晩浸け置き

お値段は、¥1,442 / ¥2,928(2023年1月4日現在)

お値段は、¥   748 / ¥1,695(2023年1月4日現在)

その上で、古い歯ブラシで汚れをこすり落とし、水で濡らしたぞうきんでそれを拭き取る、の繰り返し。もう、大変でしたっ(涙)

まぁ、厚揚げも、コロッケも、(トースターの内部)下の電熱ヒーターで直接炙りたいんだけど、今後は、ど、どうしよう…。

取り敢えず、今日のお昼のコロッケうどんを作るときは、トースター付属のトレーを使って温めました。

で、あと、台所換気扇ですっ。

一見したら目立つような汚れはなかったけど、いったん羽を外してみたら、油、その上に埃が積もった黒い汚れが、まぁ、結構すごかった。

でも油汚れマジックリン」をつけた亀の子たわしこすり、それを水で濡らしたぞうきん拭き取って、もう、ピカピカになりましたっ。羽はもちろん、フレームもっ。

3.  ステンレス部分は、重曹を使おう

あれは、たしか2年前、バラエティ番組で、掃除得意お笑い芸人やってるのを見たのがきっかけだった、と思います。

年末の大掃除ではじめて重曹」でレンジ台台所流し、そのステンレス部分をこすって掃除しました。

重曹2:ペースト状にして、亀の子たわしでこすって掃除するんです。

そうすると、息を切らすことなく、台所流しはもちろん、やかんなべの類も、もうほんと感動するほど、ピカピカになりますっ。もう、すごいですっ(笑)

井筒屋セレクト

お値段は、¥ 929 / ¥ 809(2023年1月4日現在)

ただ、水垢は「重曹よりクエン酸」の方が断然いいですねっ。

お値段は、¥ 825 / ¥1,415(2023年1月4日現在)

たとえば、加湿器給水タンク毎朝、残りの水を捨てても、赤い水垢が付きます。これを放っておくと、どんどん増えます。

冬の最中でも、少し室温が高くなると、その増えるスピードが眼に見えて加速します。

で、さきほど熱く語ったクエン酸ぬるま湯給水タンクに入れ、これを揺さぶってお湯攪拌そして、仕事に行ってる間、浸け置きするんです。

そうして、帰宅後、また給水タンクを揺さぶった上で、水で洗い流せば、水垢がきれ~いに取れるんです。

注意点は、パッケージに記載されている説明書きの通り、給水タンク容量合わせた量け「クエン酸入れるっていうことです。

4.  た、大変だった、台所の掃除

「大掃除」の台所

20201230221618

台所で、拭き掃除したのは、この4ヶ所。

ホーロー製の流し、上下の棚の扉
流しの前と横、ホーロー製の壁面
冷蔵庫の中
台所の床の上の食料入れのかご(複数)

もう、台所掃除した時間は、3時間超えましたっ(涙)

ここも、まず「汚れマジックリン」を付けた亀の子たわしキズをつける心配がな)でこする。

それを水で濡らしたぞうきんで拭き取る、というやり方。

長年、自宅でもそうだけど、ただぞうきんで拭くより、こっちのやり方の方が、頑固汚れ落とすのもです。井筒屋メソッドっ(笑)

油汚れマジックリンを拭き取ったぞうきんは、水ですすぐ前に、たとえば、それで台所の床を下準備として拭く。

で、ぞうきんを水でゆすいだら、もう1回同じ場所を拭き取る、の繰り返し。

まぁ、大変だったのは、 冷蔵庫の中と、 台所の床の上の食料入れのかご…です。

一般家庭にあるようなものと比べて小さいとはいえ、 冷蔵庫のなかの掃除が、まず大変っ。

中央部分の棚板(トレー)3枚、扉の内側のポケット2つを外し、油汚れマジックリンを吹き付け、たわしでこする。

それを水で洗い流し、乾いた古タオルで拭く。外したトレーやポケットの、狭い溝のなかの水分は、綿棒で拭き取る(笑)

で、掃除のために、いったん台所の床の上に出したものを、また冷蔵庫のなかにしまう。もう、これだけでも、大仕事っ。

台所の床の上の食料入れのかご

都会の賃貸物件と比べれば、ずいぶんと広い台所とはいえ、単身者用のアパート。

台所収納少ないんで、調味料・レトルト食品の買い置き等で、床の上は、も、もはや食料庫化してますっ(笑)

そのかごの底には、油や、何かの汁がこぼれた汚れ、埃などが見え…。

で、いったん中身の調味料とか全部出し、かごをマイペットで拭いて綺麗にしました。

こ、これも、結構、た、大変だった(泣)

「大掃除した」の台所

20201230221613

5.  掃除は、もう精神修養だっ

前日、トースター油汚れ掃除、それに湯沸かしポット掃除をしていて、もう、その大変さに結構メンタルにきてました(泣)

湯沸かしポットの掃除だって、やかんで、すすぎの水を運ぶ 2往復 × すすぎ10回。

プラス、バケツに排水したすすぎの水を台所に捨てに行くこと、10往復。

合間に家計簿(自宅と、単身赴任先の二軒分っす)つけとかしながら(笑)すすぎを4回、次に3回、最後にもう3回と、3ステップを踏んでやりましたが、もう大変。

一番メンタルにきたのは、この湯沸かしポットの掃除が終わった後、さっきまで使っていたやかんが、なぜか、見つからな~いっ。

夕方まですごい探して、今年初というくらい、もう最高にイライラしましたっ。

わたしの場合、知らない内にゴミ袋に落ちたのに気付かず、必要なモノを捨てた(…らしい)ことが結構あります。

ピラー(野菜の皮を剥くやつ)なんて、流しの下の扉にS字フックでぶら下げている、レジ袋の中に落ちたのでしょう、もう3回くらい失くしましたっ(笑)

やかんだって、蓋が見つからなければ、新しいのを買わないといけないし、もったいないんで、もう必死に探しました。

(ゴミを捨てた)レジ袋が幾つか入った45リットル入りのゴミ袋の中を、もう、何回漁ったことかっ。

結局、やかんの蓋は電子レンジの上で見つけたのですが、もう、井筒屋、燃え尽きましたっ(涙)

でも、45リットル入りのゴミ袋の中を何回漁ったかげで、良いこともありましたっ。

かれこれ1週間ほど行方不明で不便だった、キッチンばさみ片方半分、ようやく、レジ袋(ゴミ袋)の中から見つかりました(笑)

こらっ、流しの下の扉にぶら下げるレジ袋の位置を、変えないといけませんっ。よしっ、今、すぐやろうっ。

にしても、ふ、不思議なのは、もう1か月も行方の分からない「包丁とぎ

Amazon  ベストセラー1位 】 井筒屋セレクト

お値段は、¥1,240 / ¥1,679(2023年1月4日現在)

買ったら出てきそうな気がして怖いんだけど、もう、この年の瀬が決断の時ですかねっ(笑)

6.  今回の大掃除で悟ったこと

まぁ、今朝(31日)も、流しステンレスが、もうよう光っています。美しかっ(笑)その効果、お、恐るべし、重曹ペーストっ。

さて、年末の大掃除を総括すると、こう。

悟り ① To  Do  Listで、作業項目を洗い出し「見える化」すると、やっぱり良いですっ。

悟り ② 台所、居室の床の拭き掃除は、すぐ乾く夏に一度やっておく。

悟り ③ やっておいて良かった、湯沸かしポット掃除とか、やっぱり半年には一度やるべしっ。

悟り ④ トースターでコロッケとか温めるとき、やっぱりトレーを使うべし(笑)

悟り ⑤ 流しの下の扉にぶら下げるレジ袋の位置は変える。絶対に変える。→ もう、変えましたっ(笑)

まぁ、もともと一見したら、汚れが目立つような所もなかった台所、それに湯沸かしポットの中とか….。

きっと他人が見ても違いが分からないけど、大汗をかいた本人には分かるっ。とことん綺麗にして、こ、磨かれたような気持ちです。

おっ、なんか、最後、うまく、まとまった(笑)

はいっ、今回も貴重なお時間使って、長文を読んでいただき、有難うございました。

©三代目井筒屋  本記事の著作権は、三代目井筒屋 (はてなブログ id:harenokuni2019)  に属します。

↓  クリックして頂けると、とても嬉しいですっ。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

か、この写真の下「B!ブックマーク」をクリックしてもらう方が、いいのかな…。

20210102072349

© 2020 - 2024 三代目井筒屋(一人暮らし、はじめますか?)